top of page
バイオ分子創成化学研究室(田中知成研究室)
Synthetic and Biomolecular Chemistry Lab.
メンバー
ホーム
ブログ
教員
研究内容
学会発表
研究業績
BLOG
ブログ
💂🏻オックスフォード留学記はこちら
検索


高分子学会年次大会で発表しました
5月26-28日にオンラインで開催された第70回高分子学会年次大会で発表しました。 無保護糖を原料とした水中での糖鎖高分子のワンポット化学酵素合成 ○田中知成, 松浦彩音 広報委員会パブリシティ賞受賞(プレスリリース) https://main.spsj.or.jp/koh...
2021年5月28日


高分子学会広報委員会パブリシティ賞を受賞しました
5月26-28日にオンラインで開催される第70回高分子学会年次大会での発表内容が、広報委員会パブリシティ賞を受賞しました。 広報委員会パブリシティ賞はその発表内容が学術、技術、又は産業の発展に寄与するものであり対外的に発表するにふさわしいと認められた発表に授与される賞です。...
2021年5月14日


オンライン新歓を行いました
新しいメンバーを迎えての新年度が始まって2週間が過ぎました。 コロナ禍のため一昨年度末から一切イベント事はできないでいましたが、昨日、初めてオンラインでの新歓を行いました。 今年度の新メンバーだけでなく、全員の自己紹介を行いました。...
2021年4月17日


論文がBiosci. Biotechnol. Biochem.に受理されました
ラクト-N-ビオースIの化学-酵素合成に関する論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistryに受理されました。大沼貴之先生(近畿大学)のグループとの共同研究成果です。 ガラクトースのトリアジン誘導体と糖加水分解酵素のβ-1,3ガ...
2021年4月16日


KITnews(大学広報誌)で紹介されました
研究室の紹介記事がKITnews(大学広報誌)の「研究室探訪」に掲載されました。 インタビューの内容を上手くまとめていただき、学生の皆さんに協力してもらって実験室で撮影した写真が使われています。 ▼KITnews Vol.56, p.13-14...
2021年3月21日


研究室の紹介動画が完成しました
研究室の紹介動画が完成し、YouTubeチャンネルで公開しました。 【田中知成研究室】研究室PV(京都工芸繊維大学) - YouTube 実験風景、学生インタビュー、最新の研究紹介などを収録した研究室のプロモーションビデオといった感じです。...
2021年3月18日

オンラインシンポジウムで発表しました
3月5日(金)に開催された3国間オンラインシンポジウム「Bioinspired and Biobased Materials」で発表しました。 Protecting-group-free Synthesis of Glycopolymers in Water and...
2021年3月5日


研究室紹介動画の撮影を行いました
研究室での研究活動の様子を紹介するために、動画の撮影を行ってもらいました。 本格的なカメラで実験している様子を撮影してもらい、いろいろなコメントも収録しました。 編集が終わり次第、公開予定です。 果たして、どんな動画ができあがるでしょうか。 乞うご期待!
2021年2月10日


KITnews(大学広報誌)の取材
KITnews(大学広報誌)で研究室紹介の記事を作成していただけるとのことで、その取材(インタビューと実験室での写真撮影)がありました。 3月発行の次号に掲載される予定です。 どんな記事になるでしょうか? お楽しみに!
2021年1月19日


キムワイプトートバッグが当たった!
キムワイプを大箱で買ったので、クレシア製品ご愛用キャンペーンに応募したら、キムワイプトートバッグ(5枚セット)が当たった! こんなところで運を使ってしまっていいのか。。。 以前、キムワイプポーチが当たったこともあるので、キムワイプには縁があるようだ。...
2020年12月4日


富山高専で専攻紹介を行いました
11月19日、富山高等専門学校を訪問し、大学院バイオベースマテリアル学専攻の紹介を行いました。 この数年、毎年、専攻紹介の機会を作っていただいており、今回で4回目の訪問となりました。今回は特に、今年度から始めた「自己推薦入試」の結果を含む最新情報とともに、紹介させていただき...
2020年11月20日
bottom of page