top of page
バイオ分子創成化学研究室(田中知成研究室)
Synthetic and Biomolecular Chemistry Lab.
メンバー
ホーム
ブログ
教員
研究内容
学会発表
研究業績
BLOG
ブログ
💂🏻オックスフォード留学記はこちら
検索


2020年6月15日
論文がMaterialsに受理、掲載されました
微生物が生産した10-ヒドロキシヘキシルイタコン酸を用いた新しいバイオベースポリマーの合成と熱特性に関する論文が、Materialsに受理、掲載されました。 同じ研究室の麻生先生との共同研究成果です。 Biobased Poly(itaconic...


2020年6月15日
論文がInt. J. Mol. Sci.に受理、掲載されました
カテキンを用いたストレス誘発性老化細胞の枯渇による骨再生の増強に関する論文が、International Journal of Molecular Sciencesに受理、掲載されました。 本田先生(大阪歯科大学)との共同研究成果です。 Augmentation of...


2020年4月21日
論文がPolymersに受理、掲載されました
温度とpHに応答する糖鎖高分子の合成と凝集に関する論文がPolymersに受理、掲載されました。 Synthesis and Aggregation Behavior of Temperature- and pH-responsive Glycopolymers as...


2020年4月14日
辻君が学生表彰を受賞しました
辻爽太郎君(現D1)が「2019年度学生表彰(学術研究活動)」を受賞しました。 学術研究活動で活躍した学生としての表彰です。 3月25日の学位記授与式の日に授与されましたが、学位記授与式が中止となった関係で博士前期課程修了と同時に皆でお祝いすることができなかったことが残念で...


2020年4月8日
2020年度が始まりました
令和2年度(2020年度)が始まりました。 2010年4月に京都に来てから、丸10年が過ぎました。 新型コロナウイルスの影響で、現在、研究室は活動休止中、講義はGW明けからとなり、かなりイレギュラーな事態となっています。...


2020年3月13日
2020年度から「自己推薦入試」を実施します
バイオベースマテリアル学専攻の博士前期課程(修士課程)入試においては、2020年度から「自己推薦入試特別入試」を行います。 「自己推薦」とは、学部学科や課程時の指導教員などの推薦と異なり、自らを当専攻にふさわしいと考え、進んで勉学に励もうとする学生を募集し選抜する制度です。...


2020年2月20日
富山高専で専攻紹介を行いました
2月19日、富山高等専門学校を訪問し、バイオベースマテリアル学専攻の紹介を行いました。 今回はこれまでの専攻紹介に加えて、2020年度からバイオベースマテリアル学専攻が始める「自己推薦入試」についてを紹介しました。 「自己推薦入試」とは、学部学科や課程時の指導教員などの推薦...




2020年1月15日
論文がMaterialsに受理・掲載されました
コラーゲンフィルムの脱水熱処理に関する論文がMaterialsに受理・掲載されました。 Effect of the application of dehydrothermal treatment on the structure and the mechanical...


2019年12月25日
Merry Christmas & Happy New Year
Merry Christmas & Happy New Year! 良いお年をお迎えください。 2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 写真は先日の国際会議の帰りにシンガポールの空港で。 「PRET(プレット)」(正式には「Pret A...


2019年12月24日
論文がMaterialsに受理されました
論文がMaterialsに受理されました。 Releasing Behavior of Lipopolysaccharide from Gelatin Modulates Inflammation, Cellular Senescence, and Bone...
bottom of page