2022年9月2日学会応用糖質科学会で発表しました8月31日-9月2日に東京・タワーホール船堀で開催された日本応用糖質科学会令和4年度大会(第71回)で発表しました。 糖オキサゾリン誘導体を基質としたGH84 O-GlcNAcaseによる糖転移反応 ○田中知成, 羽渕喜昭, 高木茉優, 大沼貴之...
2022年7月20日研究論文が掲載誌の表紙に採用されましたMacromolecular Chemistry and Physicsに受理・掲載された論文が、掲載号の表紙に採用されました。 https://onlinelibrary.wiley.com/toc/15213935/2022/223/14 Polymers with...
2022年7月12日学会ICS2022で発表しました7月10-15日にオンラインで開催された30th International Carbohydrate Symposium (ICS2022)で発表しました。 2年に一度開催される糖質科学に関する国際会議で、今回はブラジルでの開催予定でしたが、オンライン開催となりました。...
2022年6月30日今日の出来事ランチセミナーで話しをしました5回目となる本日のランチセミナーで話しをさせていただきました。 ※ランチセミナー:学内教員の交流(お互いの研究を気軽に紹介しあおう)会 「やりたいことは偶然!? ~これまでの偶然とこれからの○○~」と題して、 学生の頃からこれまでに起こった私の偶然、趣味(スキューバダイビン...
2022年6月2日今日の出来事ランチセミナーに参加しました学内の教員の交流(お互いの研究を気軽に紹介しあおう)ということで、ランチセミナーを開催するという情報をもらい、参加しました。 初回の今日は、繊維学系(バイオベースマテリアル学専攻)の岡久先生が担当でした。 お昼の時間に廊下の少し広くなったオープンなスペースで開催する気軽な会...
2022年5月27日学会高分子年会で発表しました5月25-27日にオンラインで開催された第71回高分子学会年次大会で発表しました。 当初の予定では京都で開催されるはずの学会でした。 秋の学会くらいからは現地開催が増えてくることを願っています。 光重合による酸化チタンナノチューブの直接的糖鎖高分子修飾 ○田中知成,...
2022年5月22日学会関西グライコサイエンスフォーラムに参加しました5月21日(土)、大阪大学会館で開催された第22回関西グライコサイエンスフォーラムに参加しました。 https://jsag.jp/wp-content/uploads/2022/04/a914afea26e98762dd78e1eb50fb5ef5.pdf...
2022年5月22日イベントフジシール財団研究助成認定式に出席しました5月21日(土)、オンラインで開催されたフジシール財団パッケージ研究助成認定式に出席しました。 「バイオビニルモノマーの光触媒ラジカル重合と抗菌性フィルムへの応用」という研究課題で1年間の助成をいただけることとなりました。 良い研究成果が出せるよう、頑張ります!...
2022年5月20日研究論文がMacromol. Chem. Phys.に受理されました水溶性活性エステルのテトラフルオロベンゼンスルホン酸エステルを用いたモノマーおよびポリマーの合成、さらに合成した水溶性活性エステル担持ポリマーを水中での糖鎖高分子合成に利用した論文が、Macromolecular Chemistry and Physicsに受理されました。...
2022年4月7日研究書籍「水中有機合成の開発動向」が発行されましたシーエムシー出版から「水中有機合成の開発動向(監修:小林 修、北之園 拓)」が発行されました。 第17章「糖鎖高分子の水中保護離フリー合成」を執筆させていただき、環境調和型で人体にも安全な「水」を溶媒とした有機合成・高分子合成について、糖誘導体および糖鎖高分子の合成研究を例...
2022年3月11日その他3.11東日本大震災から11年。 もう11年。まだ11年。 コロナ、戦争、異常気象、変化する日々。 自然はどう感じているのだろうか? つぼみは膨らんできている。 今年も春が近付いて来ている。
2022年2月18日イベント修論・卒研発表会を行いました2月17日、バイオベースマテリアル学専攻の修士論文発表会を行いました。 発表したM2の皆さん、お疲れさまでした。 また、同日に学部の卒業研究発表会も開催されました。 こちらもお疲れさまでした。
2022年1月21日今日の出来事また雪。今年は京都でも雪が多いです。 今朝には大雪警報が出るほどでした。 (雪国の方からしたら、大したことではないと思う程度と思いますが。) 今朝、自転車のサドルにこんなに積もっていました。